[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近に限ったことではありませんが、自動あたためをするとチンチンになるまであたためてくれるので、何気に困ったクンでもあります。
それでも古いくせに頑張って働いてるので、回転テーブルが割れて欠けようが、カレーをあたためた匂いが染み付いてようが、大事に使っていました。
ところが。
今日携帯のニュース(自動で受信してテロップで流れるアレ)を流し読みしていると、気になるニュースが。
『松下電器:電子レンジ、冷蔵庫、衣類乾燥機を無償修理へ』
いわゆるリコールです。
うちのおじいちゃんレンジも松下です。
しかも91年製なので、早速型番をチェックしてみました。
←これです。
電子レンジのNE-A575。
ばっちり、対象です。
一瞬、1万円で引き取ってもらえるらしい話に、これでレンジを新調できるかもと喜んだ私ですが、長年、使い勝手に不満を持ちながらも付き合ってきたレンジとの、あまりにも急なお別れに、なんだかちょっと切なくなりました。
もちろん、リコール対象品と知りながら、使い続けていて、発火事故でも起こったら大変です。
でも、でもね、ここまで頑張ってきたんだもの、どうせなら、壊れるまで使ってあげたかったなぁ…。
後日談。
松下に、インターネットでリコール商品と連絡先を登録。
電話確認があった後、松下のサービスマンが、地元の電気屋さんと一緒に来ました。
修理か引き取りかのように記載がありましたが、交換という選択肢もあるようで、交換品を持ってきてました。
もちろん、タダで済めば越したことはないので、私の中ではほぼ交換希望で決まってました。
…が。
その交換品、機能的には問題ないのですが、庫内の広さが5cmも狭く、角皿はもちろん、買ったばかりのパスタ茹でタッパーが使えないことが分かりました。
狭くなるようなの持ってきてどーする松下。
私「もちょっと古いのでもいいので、広いの無いですか?」
サービスマン「すみません、交換品はこの機種と決められてまして」
私「そうなんですか…」
サービスマン「実売価格1万5千円ほどの商品ですので、タッパーのほうはあきらめていただくとか」
私「でも、このタッパー買ったところでまだ使っても無くて…」
サービスマン「15年も前の商品ですので、多少小さいですが新しくなってラッキーと思っていただけると…」
ラッキーって、こらこら松下さん、それお宅が言っちゃいけない台詞でしょ。
でも、大事に使えばレンジって15年はもつ機械。
てことは、不満のある商品だったとしたら、その不満とも15年付き合わなくちゃいけないってことで。
そう考えると、タダで済む交換品はおいしいけれど、先のこと考えると、やっぱりねぇ。
というわけで、1万円で引き取られていく古いレンジを、ドナドナ~♪のBGMを心の中で流しながら見送りました。
今までご苦労様でした、ありがとね。
そして、引き取りで受け取った1万円で、早速電気屋へ行き、ちょうど展示処分になっていたのを、プラス1万円出して購入。
まぁ、1万円でフラットタイプの新品が買えたんだから、よしとしようかな。
ビールの美味しい季節になりましたね。
とは言っても、おうちのローンをコツコツ返していかなくてはいけない身なので、ここは発泡酒でがまんがまん(我慢になってるのか?!)
ところで、今晩は久々に家のことを綴ってみようかと思います。
そのうち、頑張って耕してる家庭菜園の話とか、無計画にいろいろ植えて不恰好になっちゃってる花壇の話など、庭の話もしたいのですが、とりあえずアフターでいろいろやってもらったので家の中の話です。
現場のスタッフは、現場監督ないし設計どおりにしか動いてくれないことが多いみたいなので、設計で抜かってたりした部分は、気付いたら後からお願いしてやってもらいました。
えにゃさんちの場合。
図面で抜かってて無かったものは、1階トイレの戸当たりと、台所の棚。
戸当たりは壁に穴が開きそうだったので、部品はあるものでいいからと至急お願いしました。
台所の棚は、設計打ち合わせでは出ていた話でしたが抜けており、大工さんの空いた時間に作りに来てもらいました。
後付けで多少格好は悪いものの、お客さんに見える場所でもないのであるだけで充分、と割り切りました。
それから、あらかじめ家具の耐震固定をお願いしていたので、食器棚と本棚がそろった時点で来てもらうことに。
本棚は壁に沿うように背面を削って綺麗に固定してもらいました。
これがその本棚で、某大手通販会社の幅90センチ、高さ2メートル近いのが、全部で3台。
どーん!!
パパとパパの弟くんによる組み立てです。
実は、3台で5万円かからなかった激安商品。
その分、組み立てで1台2時間くらいかかってますが。
ちなみに、はじめ扉はシロウト仕事でガタガタでしたが、見かねた現場監督さんが美しく直してくれました。
パパの蔵書(殆ど漫画)でぎっしりになる予定です。
廊下の収納に椅子を置いてあるので、取り出して踏み台に使ったり、そのままホールで本を読んだりできます。
至極手軽に漫画が読めるので、将来は子供たちの溜まり場になりそうで恐いです。
話を戻して、アフターの話。
設計の方は、もともとばぁばの知り合いで、よく顔を合わせるというのもあるのかも知れませんが、近くに寄ったときには、家の調子を見に来てくれます。
先日は洗面台の流しがつまって困っていたところへ丁度通りがかり、直してくれたりもしました。
どうやら長男がティッシュを突っ込んでいたのが原因だったようですが、どうにもつまりがとれず、危うくパニックになりかけていたので本当に助かりました。
その人が言うには、『こういうこと(ちょっとしたサービス)が大事』なんだとか。
ガタガタの扉を綺麗にするのも、パイプのつまりを直すのも、厳密に言うと業務ではありません。
でも、こういうちょっとしたことが、機械的じゃない人間関係を作ってる気がします。
これってどういう仕事にも、ううん、仕事だけじゃなく、普段の人付き合いにも大事なんじゃないかなと、ちょっと勉強になりました。
前半は、私が土曜日に仕事だったため、連休らしくなく過ごしたのですが、後半は実家のある黒潮町まで行きTシャツアート展(浜辺の大洗濯大会?)を見てきたり、四万十市の某ショッピングセンターであったヒーローショーを見てきたりしました。
GW前半、いつも通り、梓公園で松ぼっくりを拾ってあそぶ兄弟。
高知はもう半袖でもいいくらいなのですが、風が強いのと日よけをかねて、まだ長袖着てます。
この日はキリンハウス(『サンキューベリマッチ』のマスターがいるマックより安い老舗のバーガーショップ)のセットでおそとランチしました。
Tシャツアート展です。
協力金という名の鑑賞料も払ってるのに、Tシャツ作品はそっちのけで浜遊びになってます。
波内際で、波が来て足元をすくわれ、びしょびしょになった次男が涙ながらに海を指して文句言ってます。
そしてなぜか浜辺でほふく前進を始める兄弟…言うまでも無く砂まみれ。
宿毛市を流れる松田川にはこいのぼりを渡してあり、こどもの日にはイベントが予定されていたようですが、雨のため中止となりました。
写真は、連休前、保育園の帰りに見に行っていた時のものです。
イベントが予定されていた河川敷から見上げるより、国道の橋の上から見たほうが、実はぜんぜん綺麗に見えたりして。
こどもの日当日は、長男が胃腸炎を再発させ寝込んでしまったので何もできなかったのですが、今日はばぁばとおもちゃを買いに行ってごきげんだった兄弟でした。
某スーパーの福引きでもおもちゃが当たって、さっそくデンオーに変身していた長男でした。
おまけ。
兄弟がかじっているのは、高知ではメジャーな山菜のいたどり。
けっこう酸味が強いのですが、そのすっぱさが癖になるのか、散歩に行っては採ってきて、皮をむいてそのまま食べてます。
葉が開いてなくて、根元がポキッと小気味良く折れるものが美味。
見かけたら、一度ご賞味あれ。
あなたも癖になるかも知れません。
塩漬けにしたり、さっと炒めたり、煮物にも入れたりします。
北海道でジャムになってるのも売ってて、食べたこともあるけど、あれはちょっとどうかなぁ…(--;)
私自身はまったくもって健康体で元気いっぱいですが、保育園児ふたりをかかえると、風邪やら怪我やらのオンパレードで、あまりの忙しさに目を回しておりました。
以下、インフルエンザ騒ぎの後日談になります。
あの後、次男坊は中耳炎が勃発、耳の下まで腫れる重症に…?!と思いきゃ、流行性耳下腺炎(オタフク風邪)との診断をいただき、通院通院、たまに通園という状態でしたが、現在は無事、長男と同じ保育園へ入園し、元気に過ごしております。
オタフク風邪って…もともと下膨れ顔だから気が付かなかったよ(汗)
熱も半日37度前後の熱が出ただけで軽かったし、不顕性感染っていうのかなぁ。
ラッキーと言えばラッキーなのか。
それとも耳下腺炎に何度もかかるというパターンになるのか…う~む(悩)。
さて、長男は長男で、大した風邪もひかず油断していたら、肘を亜脱臼、大慌てで接骨院へ。
あっさり元には戻ったものの、肘内障ってくせになるとか…先行き不安。
今日は今日で、朝から何に当たったのか、ひとり嘔吐下痢を繰り返し、夕方やっと落ち着いて、今はご機嫌で遊んで…早く寝ろ。
家のほうはちょこまかと不具合?も見られ、アフターサービスで対応してもらっているところです。
もともと店舗とかやってる会社だけに、アフターのフォローは早いです。
この件については、また、時間のあるときに。
とりあえず、久々に、えにゃさんちの報告でした。
ではまた。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2児の母。
家族紹介 :
新居にて5人暮らしの予定。
パパ。
一家の主。漫画、小説問わず本の虫。
特技はポイとパソコン。
長男。
4歳にしてパソコン、テレビゲームに通じているパパのコピー。
特技はピーマンとパセリの生かじり。
次男。
天然パーマに福耳の人見知り天使。
大喰らい。
ばぁば。
3度の飯より孫が好きな、若いおばあちゃん。
生意気なチビずの面倒をよく見てくれる。